キャベツってこんなにおいしいの?!キャベツの甘味を引き出す秘伝の味付け(*^^*)
これだけでご飯何杯でもいけちゃう!
このレシピの生い立ち
母直伝の味付けをレシピにしました。
野菜嫌いだった私がキャベツとお友達になれたキッカケの一品です(*^^*)
材料
- 酒 ひとまわし
- 醤油 ほんの気持ち 大さじ1
- バター 10gぐらい
- キャベツ 半玉
- にニンニク 1かけ
- 塩コショウ お好みで
作り方
-
1
キャベツを一口大にざく切りします
固いところ、芯の部分はスライスするように薄く切っておくと食べやすいです -
2
バターはあらかじめ切ってすぐフライパンに入れられるように準備しておく
-
3
ニンニクの皮もむいておきます
-
4
油を多目にフライパンにしき 煙がすごくなってきたな?!というぐらいに熱くなるのを待ちます
-
5
キャベツをいれて、キャベツ全体にに油がまわったら酒をいれ、つぎに醤油をいれます
-
6
塩コショウで味を整えます
-
7
キャベツが炒め上がってきたらバターを入れ、とけたバターを全体に馴染ませます
-
8
用意しておいたニンニクをすりおろし、素早く全体にからめすぐ火をとめたら完成です!
コツ・ポイント
油をよく熱することとニンニクを素早くすりおろして火にかけるじかんを長くしないことです