コロコロの揚げじゃがを照り焼きにしました。子供たちの手が止まらないっ。おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
照り焼きにブラックペッパーが合うんだよなぁ……と思った視線の先に、実家からもらったじゃがいもがあったので。
※7/17トップ画像替えました。
材料
- じゃがいも 小さめ5個
- 片栗粉 適量
- 塩 適量
- ブラックペッパー(粗挽き) 適量
- 【調味料】
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ1/2
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむいて2cm角ぐらいに切る。
-
2
水には晒さずに、そのままポリ袋などに入れてシャカシャカと片栗粉をまぶす。
-
3
フライドポテトを作る要領で揚げて、バットに引き上げたらパラパラと塩を振っておく。
-
4
別のフライパンに調味料を入れ、ふつふつした段階で揚げたポテトを加える。
-
5
調味料が少量なので、すぐに煮絡めないと味にムラができます。
-
6
パパッと絡めたらお皿に盛り付け、ブラックペッパーを振ったらできあがり。
コツ・ポイント
じゃがいもの量はお任せで。
照り焼きの比率の2:2:2:1さえ合っていれば、あとはお好みの量で作ってください。
照り焼きの比率の2:2:2:1さえ合っていれば、あとはお好みの量で作ってください。