やみつきカレーライス

ほろほろのとり肉と香味野菜がたっぷり。あとひく辛さにスプーンがとまりません。一晩ねかせるとさらに味わい深くなります。
このレシピの生い立ち
辛さと旨味のバランスをひたすら追及した結果たどり着いたレシピ。なんとか納得のいくものができあがりました(^w^)
 
“甘口夫VS辛口妻には竹内まりやの『家に帰ろう』”

材料

  1. とり肉 2枚
  2. 玉ねぎ 2こ
  3. にんじん(小) 2本
  4. にんにく 2かけ
  5. しょうが 2かけ
  6. 鷹の爪 1本
  7. ローリエ 1枚
  8. カレーパウダー たっぷり
  9. 赤ワイン 大さじ2
  10. ガラムマサラ 小さじ2
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. ☆ナンプラー 小さじ2
  13. ☆オイスターソース 小さじ2
  14. 市販のカレールー(辛口) 2種類を1/2箱ずつ
  15. オリーブ油 大さじ1
  16. 適量

作り方

  1. 1

    とり肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切る。

    カレーパウダーをしっかりもみこんでおく。

  2. 2

    熱した鍋にオリーブ油ををひき、みじん切りにした玉ねぎを炒める。

    *弱火で30分くらい、じっくり炒めます。

    • やみつき カレーライス作り方2写真
  3. 3

    みじん切りにしたにんじん、にんにく、しょうがを加えさらに炒める。

    ガラムマサラ、鷹の爪も加える。

    • やみつき カレーライス作り方3写真
  4. 4

    1のとり肉、赤ワインを加える。

    とり肉の色が変わったら水とローリエを加える。

    *水の量はカレールーにあわせます。

    • やみつき カレーライス作り方4写真
  5. 5

    弱火で2時間ほど煮込む。

    いったん火をとめ、ルーを溶かし入れる。

    食べる直前に★を入れてあたためめる。

    できあがり♪

    • やみつき カレーライス作り方5写真

コツ・ポイント

*とり肉はむね肉を使いますが、もも肉と半々でもそれぞれの食感が楽しめ、おすすめです。

*市販のカレールーはメーカーの違うものを使います。

Tags:

☆オイスターソース / ☆ナンプラー / ☆砂糖 / しょうが / とり肉 / にんじん小 / にんにく / オリーブ油 / カレーパウダー / ガラムマサラ / ローリエ / 市販のカレールー(辛口) / / 玉ねぎ / 赤ワイン / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません