やみつきカツオの竜田揚げ

カツオの漬けを片栗粉をつけて揚げてるので、衣がカリッとしてて、旨味たっぷりですよ(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
カツオの刺身に飽きたので、竜田揚げにしてみたら美味しかったので

材料

  1. カツオの刺身 200g~
  2. ☆醤油 大2
  3. ☆酒 大1
  4. ☆みりん 小1
  5. ☆おろしにんにく 小1
  6. ☆おろし生姜 小1
  7. 片栗粉 大2~
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カツオの刺身は、一口大の削ぎ切りにして、ビニール袋に入れ、☆を全て入れ、やさしくもみ、空気を抜いて口をしばる

  2. 2

    冷蔵庫に入れ、1時間以上漬け込む。キッチンペーパーで、カツオの水気をとる。別のビニール袋に片栗粉とカツオを入れる

  3. 3

    空気を入れ、シャカシャカふり、まんべんなく片栗粉がついたら、小鍋に油を入れ170℃で温め、揚げていく

    • やみつき♡カツオの竜田揚げ作り方3写真

コツ・ポイント

キッチンペーパーでしっかり水気をきらないと衣がカリッとならないので注意して下さい。長時間揚げると固くなりやすいので注意して下さい

Tags:

☆おろしにんにく / ☆おろし生姜 / ☆みりん / ☆酒 / ☆醤油 / カツオの刺身 / サラダ油 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません