やまパン

少し甘めで扱いやすい生地なので、子供と成型して遊ぶこともできます。チーズやハムをはさんで食べても。
このレシピの生い立ち
旦那さんの山行のお供に。軽くてカロリーとれる&調理に水を使わないので便利なようです。

材料

  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 15g
  3. はちみつ 15g
  4. 5g
  5. 水(輸入粉の時はプラス10cc) 170cc
  6. バター 15g
  7. インスタントドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    パンケースに材料を投入し、パン生地コースでスイッチオン

  2. 2

    生地が一時発酵まで済んだら作業台に生地をだし、6分割して丸めベンチタイム10分。

  3. 3

    パンを成型する。サンドイッチにして食べやすいコッペパン型と、子供とライオン型にしました。二次発酵を20-30分。

  4. 4

    二次発酵が済んだらオーブンを180℃で余熱

  5. 5

    180℃で15分焼く。

  6. 6

    室温によって発酵時間は変わります。暑い時期は短め、寒い時期は長めにとってください。

コツ・ポイント

特になし~

Tags:

*はちみつ / インスタントドライイースト / バター / / 強力粉 / 水(輸入粉の時はプラス10cc) / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません