これがあるとビールがすすみます。
このレシピの生い立ち
実家で定番の料理です。
実家母が行った居酒屋のメニューを参考にしているそうです
材料
- 山芋 2/3本
- 卵 1個
- おたふくソース 適量
- マヨネーズ 適量
- 鰹節 適量
- 白だし 適量
- 醤油 適量
作り方
-
1
山芋をすりおろし卵と混ぜ醤油、白だしで下味をつけます
-
2
ステーキ用の鉄板に油をひき(1)を流し入れソース、マヨネーズをかけてコンロの上で焼きます
-
3
外側が焼けてきたらオーブントースターで5分~10分焼きます。
焼けたら鰹節をかけて出来上がり
コツ・ポイント
卵を入れるとふっくらしますが家の子供は卵アレルギーなので子供用には卵&マヨネーズ抜きで作ります。
卵マヨネーズ抜きにするときは山芋とろろにしっかりだしで下味をつけたほうがおいしいです。
ちなみにソースはわが家はおたふくソースです。
卵マヨネーズ抜きにするときは山芋とろろにしっかりだしで下味をつけたほうがおいしいです。
ちなみにソースはわが家はおたふくソースです。