やさしいお酢で手羽先の味噌マヨ漬グリル

漬け込んでグリルするだけ♪まったり濃厚なのに後味さっぱり!余計な油分もグリルすることで落ちてくれるのでヘルシ~☆(多分)このレシピの生い立ちマヨネーズは酢+油で出来てるんだから、鶏皮の油とやさしいお酢の出会いもアリじゃないか…と思い、作ってみました♪

  1. 鶏手羽先 4本
  2. ◎やさしいお酢 大匙1~1.5
  3. ◎味噌 大匙1
  4. ◎マヨネーズ 大匙1/2
  5. ◎黒糖 小匙1

作り方

  1. 1

    手羽は塩水で軽く洗い、水気をふき取り、フォークなどでブツブツと穴を開け、味が染み込みやすいようにしておく。

  2. 2

    ◎を全て合わせたら1を入れて、よく絡ませる。そのまま20分以上置いておく。出来たら30分以上の方が味がしっかりします。

  3. 3

    グリルに並べて15分~20分(串で刺してみて火の通りを確認してね♪)焼く。

  4. 4

    つけダレは捨てずにフライパンで軽く煮詰めて、最後に上からかけたら出来上がり☆

コツ・ポイントグリルはご家庭によって熱の入り方が違うと思うので、お使いのものにあわせて調節してください。お酢の量はお好みで増やしてもいいと思います。今回はやさしいお酢使用なので、かなりマイルドな仕上がりです。

Tags:

やさしいお酢 / マヨネーズ / 味噌 / 鶏手羽先 / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません