#第10回朝ごはんメニューコンテスト #手軽で賞 受賞作品。みそとカレー粉で食がすすむ味付けに!アレンジもいろいろ♡
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第10回朝ごはんメニューコンテスト】手軽で賞受賞。
小学6年生田中瑞希さんの作品です。「みそとカレー粉で、ごはんが進む味にしました。家にある野菜で簡単にできます。レタスに包んだり、豆腐に乗せても美味しいと思います。」
材料
- ごはん 600g
- 萩むつみ豚ミンチ 200g
- おろししょうが(チューブ) 小さじ2
- ごま油 大さじ½
- 芽ひじき(乾燥) 12g
- トマト 160g
- 小松菜 80g
- スイートコーン 60g
- A みそ 大さじ1½
- A 酒 大さじ1
- A しょうゆ 小さじ1
- A 砂糖 小さじ1
- A カレー粉 小さじ1~2
作り方
-
1
<事前準備>
・ひじきは水に浸けて戻し、水けをきる -
2
トマトは1㎝角、小松菜は5㎜幅に切る。
-
3
フライパンにごま油を熱し、豚ミンチとしょうがを入れてパラパラに炒める。
-
4
ひじきとAを加えて水分を飛ばすように炒め、さらに2.とコーンを加えて全体を炒め合わせる。
-
5
丼にごはんを盛り付け、4.を彩り良く乗せる。
コツ・ポイント
ごはんだけでなく、パンにはさんだり、卵に入れてオムレツにしたり、さまざまなアレンジができます。
多めに作って作り置きしておくと便利です。
[エネルギー404kcal たんぱく質12.9g 食塩相当量1.4g]
多めに作って作り置きしておくと便利です。
[エネルギー404kcal たんぱく質12.9g 食塩相当量1.4g]