野菜たっぷり!汁なしの混ぜそうめんです。具材のアレンジは無限大♪栄養たっぷり愛情たっぷり。
このレシピの生い立ち
リケンノンオイルドレッシングのクックモニターに当選したので。
気候が暖かくなってきたので、ツルッと食べられるそうまんにアレンジして生かしたいと考えました。
材料
- (乾燥)そうめん 200h
- ゴマ油 大2
- トマト小 1個
- アボカド 1個
- レタス 2枚
- 酢玉ねぎ 50g
- 卵焼き 4切れ
- パクチー お好み
- ノンオイルドレッシング うま塩だれ 大2
作り方
-
1
まずは具材の用意。トマト、アボカド、は0,5cmにスライス、レタスは太め千切り。卵焼きは一口大。パクチーは粗みじんに。
-
2
そうめんを茹でます。
茹で上がったら水気を切り、皿へ盛り、ゴマ油をお皿の中で和える。 -
3
具材を冷やし中華的に盛り付ける。
うま塩ドレッシングを廻しかけて完成てす☆
コツ・ポイント
ドレッシングが結構味が濃いので、和らげる意味で麺にゴマ油を混ぜています。
冷蔵庫にお弁当の残りのだし巻きがあったので使用しました、金糸玉子やゆで玉子でも良いと思います。
冷蔵庫にお弁当の残りのだし巻きがあったので使用しました、金糸玉子やゆで玉子でも良いと思います。