もやしは便利鶏もも肉のもやし炒め

節約とダイエットには『もやしが便利』なんです。
塩・コショーであっさりですがバターの旨味が
ニンニクともやしに合うんです
このレシピの生い立ち
一人暮らしの時に
たくさん食べれてお安いもやしと、
鶏肉で作ったレシピです。
本当は牛ステーキで食べていた母の味を鶏肉に置き替えました^_^

材料

  1. もやし 1袋
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 炭酸水 少々
  4. ニンニク 1片
  5. 大さじ1
  6. 塩・コショー 適宜
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってから根を取りシャキシャキに仕上げます。

    取らなくても大丈夫です。

    • もやしは便利!鶏もも肉のもやし炒め作り方1写真
  2. 2

    ※鳥もも肉は炭酸水に浸けてから

    一口大にカットする事でふっくら仕上がります。

    ※ニンニクをみじん切りする

    • もやしは便利!鶏もも肉のもやし炒め作り方2写真
  3. 3

    油をひいて

    ニンニク→とり肉の順に炒めて

    もやしを加え塩・コショーで

    味を整え

    最後に追いバターを10g加えて出来上がり

    • もやしは便利!鶏もも肉のもやし炒め作り方3写真

コツ・ポイント

もやしは根と芽をとる事でシャキシャキに仕上がります。

バターを使う事でコクが出ます。

#節約#ダイエット#もやし#鶏もも肉

#もう一品

Tags:

もやし / ニンニク / バター / 塩・コショー / / 炭酸水 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません