お安くボリューミーなお好み焼きこのレシピの生い立ちキャベツみたいに切らなくていいし、断然安いし!作ってみたら案外おいしかったので是非。
- *卵 2個
- *水 120ml
- *豆腐 半丁
- *お好み焼きの粉 150g
- もやし 一袋
- ピザチーズ お好み
- 豚肉 お好み
- お好み焼きソース お好み
作り方
-
1
もやしは袋の中で適当に折る。ざるにあけて、水洗い。
-
2
ボウルに*の材料を全部入れて混ぜる。(豆腐は手でつぶしながら入れる。)
-
3
ボウルに1のもやしとチーズを加えて混ぜる。
-
4
豚肉は軽く焼いておく。☆ホットプレートなら生地を焼いている間に余ったスペースで焼いてください。
-
5
フライパンに油をひいて熱したら、3を入れて焼き始める。その上に4の豚肉を乗せる。
-
6
片面が焼けてきたらひっくり返して焼く。お箸を刺して生地が付いてこなければOK。
-
7
お皿に移したら、ソースと鰹節などお好みで頂いてください!
コツ・ポイントお豆腐入れるとふんわりすると聞いた覚えが…。その分水は少なめにした方が作りやすいと思います。