レンジで簡単に副菜
このレシピの生い立ち
もやしを使いたくて
材料
- もやし 1袋
- 小松菜 2束
- 人参 少々
- 調味料↓
- 酒・鶏ガラスープの素 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 黒胡椒 少々
- ごま油 ひと回し
- 醤油・ゴマ 少々
作り方
-
1
もやしをよく洗う、小松菜は食べやすい大きさにカット、人参は千切りに
-
2
耐熱ボウルに具材と調味料すべて入れてふんわりラップして500w3分ほどチン
-
3
よく混ぜて蓋をしてしばし蒸らし
-
4
ごま油と醤油をポタポタと落としてゴマをふったら完成
コツ・ポイント
火が通りやすいように人参は千切りがオススメ。なくてもいいけど色合いにいいです。味見して足りなければ塩で調整してください