もやしとツナのマヨ炒め

安くて、美味しい節約おかず!でも、お腹はいっぱい(o^o^o)
このレシピの生い立ち
賞味期限が2日切れたもやし…。そこまで傷んでないし捨てるのはもったいない…でも生っぽいのは嫌だっ!と言うことで、炒め物にしました。

材料

  1. もやし     1袋
  2. ツナ缶     1缶
  3. はんぺん    1枚
  4. マヨネーズ   大さじ1
  5. 醤油      適量
  6. 塩こしょう   適量
  7. 大葉      3枚

作り方

  1. 1

    もやしはヒゲ?の部分をとって、水洗いし水気を切る。はんぺんは、半分に切り薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに、ツナ缶を油ごと入れて炒める。もやし、はんぺんも順に入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、マヨネーズを加えて更に炒める。塩こしょう、醤油で味を調える。

  4. 4

    最後に、千切りにした大葉をのせて完成!

コツ・ポイント

マヨネーズを入れる時は、具材にかけずにフライパンに落として少し溶かしてから混ぜると混ぜやすいです。

Tags:

はんぺん    / もやし     / ツナ缶     / マヨネーズ   / 塩こしょう   / 大葉      / 醤油     

これらのレシピも気に入るかもしれません