適当に作ったけど、結構おいしく評判がよかったので
このレシピの生い立ち
旦那の実家でご飯を作っていたら、冷蔵庫にもやしと、たまねぎしかなかったので!
材料
- もやし 1袋
- たまねぎ 1/2
- 卵 2個
- 中華だし 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- 片栗粉 大さじ1くらい
作り方
-
1
たまねぎをくし切りにし、卵を溶いておきます
-
2
フライパンに、油を大さじ半分ひき玉ねぎを炒める。たまねぎが透明になってきたらもやしを入れます。
-
3
もやしがしんなりしたら、中華だしをふりかけ、片栗粉をぱらぱらと全体にかけ、よくなじませます。
-
4
最後に、溶いておいた卵を円を書くようにフライパンに流し込み、ざっくりまぜ火を止めて余熱で半熟になるまでかき混ぜます。
コツ・ポイント
適当に作ってみたのですが、半熟具合がよかったみたいでご飯にかけて食べても美味しかったです。