もやしで節約お洒落な和風豚肉ロール

いつもの節約もやし料理をお洒落に変身!さっぱり美味しくヘルシーに♪もやしの豚肉ロール第二弾!このレシピの生い立ち前に投稿した【もやしで豚肉ロール照り焼き】の和風バージョンを作ってみました♪

  1. 梅肉 適量
  2. ポン酢 適量
  3. 豚薄切り肉 8枚
  4. 大根おろし 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. 青紫蘇 4枚
  7. もやし 1袋
  8. 【タレ】

作り方

  1. 1

    もやしは水洗いして、レンジで火を通して、水気を絞っておく

  2. 2

    豚肉4枚を端が少し重なるように並べて塩こしょうし、紫蘇を置いて梅肉を塗る

  3. 3

    【2】にもやしの半量を乗せて、くるっと巻く※長い棒状になります

  4. 4

    フライパンでこんがりと焼いて、輪切りにし、お皿に盛り付けて大根おろしとポン酢をかける

コツ・ポイント焼かずに蒸したり、もやしを人参に変えたり、色々アレンジ可能です!

Tags:

もやし / ポン酢 / 塩こしょう / 大根おろし / 梅肉 / 豚薄切り肉 / 青紫蘇

これらのレシピも気に入るかもしれません