もやしでボリュームたっぷり汁だく生姜焼き

甘辛いけど濃すぎない我が家の生姜焼きです!
汁だくなので、下にキャベツを敷いても、ご飯にかけても美味しい!
このレシピの生い立ち
お店でよく食べていた生姜焼きの味が忘れられなかったので再現!

材料

  1. 豚肉(ロース・バラ) 150g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. もやし 1袋
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. すりおろし生姜 大さじ1.5
  8. 砂糖 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、ぶたにくは2cm幅に切ります。

  2. 2

    玉ねぎを油を引いたフライパンで炒め、少し透明感が出始めたらお肉を投入。

  3. 3

    お肉に軽く火が通り始めたら、もやしと調味料類を全て入れ強めの中火で炒めていきます。

  4. 4

    もやしがしんなりしてきたら完成!

コツ・ポイント

生姜の香りが大切なのでできればチューブでなくすりおろしで。

チューブであれば12cmくらいたっぷり入れちゃってください!

Tags:

しょうゆ / すりおろし生姜 / みりん / もやし / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚肉(ロース・バラ) /

これらのレシピも気に入るかもしれません