もやしと刻みトマトでカサ増し!豪華に見える油淋鶏です!
このレシピの生い立ち
もやしが残っていたので、油淋鶏のカサ増しに使いました。
材料
- 鶏モモ肉 2枚
- もやし 1/2〜1袋
- 刻みトマト 1/4個
- 輪ネギ 適量
- レタス 適量
- 片栗粉 適量
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 揚げ油 適量
- ★ポン酢 大さじ5
- ★ごま油 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1
- ★いりごま 少々
- ★おろし生姜 少々
作り方
-
1
鶏肉を一口大に切り、酒と醤油で10分ほど下味を付ける。
-
2
刻みトマト、ゆでもやし、輪ネギ、★の合わせだれを用意しておく。
-
3
下味のついた鶏肉を170〜180度の油で5分ほど揚げる。
-
4
5分ほど揚げた唐揚げをバットに上げ、1分ほど予熱で火を通す。
-
5
レタス、唐揚げ、もやし、刻みトマト、輪ネギの順に盛り付け、合わせだれを適量かけて完成。
コツ・ポイント
油淋鶏のタレをかけるので、唐揚げ自体は薄味になっています。生姜の量はお好みで。
鶏の唐揚げに、乱切りにして揚げたナスを一緒に盛り付けても良いです。
鶏の唐揚げに、乱切りにして揚げたナスを一緒に盛り付けても良いです。