めんつゆをつかうので簡単にできますよ
夏はゴーヤを食べると夏バテしにくいです
材料
- もやし 2袋
- ゴーヤ 1/2本
- 木綿豆腐 1丁
- 卵 2個
- 胡麻油 大さじ1
- 豚肉こまぎれ 200g
- 料理酒 大さじ3
- みりん 大さじ3
- めんつゆ 大さじ3
- 塩胡椒 適量
作り方
-
1
もやしはあらって水をきっておく
ゴーヤも半分にきって
タネをスプーンでとり 薄くきる
10分水にさらす -
2
木綿豆腐も水切りしておく
卵は溶いておく -
3
フライパンに胡麻油いれて
豚肉をいためる
もやし ゴーヤをいれて
一旦蓋をしてしんなりさせる -
4
木綿豆腐をいれる
調味料 料理酒 みりん めんつゆ
塩胡椒をする -
5
最後に卵回しかけてまぜて出来上がり
コツ・ポイント
もやし 豆腐はしっかり水切りしてください
水がかなり出やすいです
水がかなり出やすいです