ミンチから作ってみました♪脂分少なくってヘルシー家族みんな大好きなハンバーグ!!もやしも美味しく食べれます。このレシピの生い立ち以前外で食べたハンバーグが美味しかったので、まねしてみました。ミンチとブロック肉が同じ値段だったので、ダイエットの為に自分でミンチにしてみました。
- 牛モモ肉 200㌘
- 豚ヒレ肉 200㌘
- ☆長ネギ 1本
- ☆しめじ 1/2パック
- 生姜汁 1片分
- 塩 小さじ1
- 酒・ゴマ油 各大さじ1
- ★醤油・酒・みりん 各75cc
- ★砂糖 大さじ1.5
- もやし(太いの) 2パック
- 玉葱 1個
- 鰹節 適量
- わさび 適量
作り方
-
1
フードプロセッサーに牛、豚肉入れてミンチにする。☆みじん切りにして、ミンチとこねこね~生姜汁、塩、酒、ごま油加えこねこね~~4等分して形作り焼く。たまねぎはスライスしておく。
-
2
ハンバーグ焼けたら皿に乗せ、フライパンに油足してもやしと玉葱を軽く炒めて、ハンバーグの上に盛る。★を煮立てて照り焼きソースってかける。お好みで水溶き片栗粉でとろみを付ける。
-
3
鰹節をたっぷり乗せて、わさびを添える。
コツ・ポイントもやしは太い方が美味しいです。しめじじゃなくっても家にあるきのこで出来ます。