お安いむね肉でも下拵えをすればももにも負けない!さつまいもでまろやか、やわらかトマト煮。パン、ご飯、パスタ、ピザにも。このレシピの生い立ちそのままはもちろんカレーに入れたりグラタン、ピザ、パスタなど、いいお仕事をしてくれます(^_^)v
- 鶏むね肉 2枚
- 重曹 5g
- 塩 小さじ1
- 水 50cc
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 1片
- 玉ねぎ 大1個
- 人参 小1本
- さつまいも 10センチ位
- トマト缶 1缶
- コンソメ 小さじ2
作り方
-
1
鶏肉は繊維を断つように一口大に切り、重曹、塩、水を入れたビニール入れておく
-
2
にんにくはみじん切り、玉ねぎ、人参は2ミリ位にスライス、さつまいもは1センチ角に切る
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱してにんにく、玉ねぎをしんなりするまで炒める
-
4
更に鶏肉、人参、さつまいもを入れ、鶏肉の表面がきつね色になったらトマト缶、コンソメを入れる
-
5
野菜が柔らかく水分がとんでトロッとしたら完成
コツ・ポイント鶏肉の下拵えさえすればとても柔らかくなります。コンソメが入るので塩は使いませんでした。トマト缶の酸味がさつまいもでまろやかに。