簡単すぎる味付けなのにあとひくおいしさ。さっぱりしてるので夏の副菜にぴったり!冷やし中華の具が余ったら是非。
このレシピの生い立ち
ポン酢好きな家族のために。
材料
- 春雨 好きなだけ
- 人参 半分くらい
- きゅうり 2本くらい
- 卵 2個くらい
- ツナ缶 1缶
- ポン酢 適量
- ごま油 少々
作り方
-
1
人参を細く切って春雨といっしょにゆでます。きゅうりも細く切り、塩をしておきます。
-
2
卵は溶いて好きな味付けをし、片栗粉を少量入れて(分量外。破れにくくなります)薄焼き卵にします。味付けはハイミーがオススメ。これも細く切ります。
-
3
味をみながらポン酢とごま油を混ぜて、水気を切った1と2、油を切ったツナをあえるだけ。
コツ・ポイント
懐かしの給食の味を超手軽に再現。ツナの変わりにハムでも美味しい。もやしを入れたり、白ごまを振っても。冷やし中華の具をそのまま使えます!