もっちり豆ご飯

いつもの豆ご飯にもち米を入れたら、もちもちに出来ました。
このレシピの生い立ち
happy-yam-yamさんの「グリーンピース」の茹で方で、お豆を茹でたらとてもキレイにできたので、それを生かしたいなぁとおもって。古くなったお米も、少しのもち米とお酒を加えることで、美味しく炊けます。さめても美味しいので、お弁当にも。
今回は少しもち米が多めです。

材料

  1. 白米 2合
  2. もち米 1合
  3. えんどうまめ さやつき200グラム
  4. 大さじ3
  5. 小さじ1弱
  6. だし昆布 5cm×5cm

作り方

  1. 1

    豆を茹でておく

    • もっちり♪豆ご飯作り方1写真
  2. 2

    白米ともち米をあわせてといで、ざるに水を切っておく。

    水が切れたら、釜にお米を入れ、先にお酒を入れて、それから分量のところまで水をいれ塩を入れ混ぜる。その上に汚れを拭いた昆布を入れ浸水後スイッチオン!

コツ・ポイント

塩加減は豆も塩水でゆがいているので控えめに。

Tags:

えんどうまめ / だし昆布 / もち米 / / 白米 /

これらのレシピも気に入るかもしれません