葛のあのもっちり感がたまりません~♪豆乳ベースで卵・生クリーム不使用なのでとってもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
地元のお豆腐料理屋さんの嶺岡豆腐&嶺岡杏仁豆腐が好きでそれっぽいものを作ってみました☆本来は豆乳と生クリームで作るようですが、よりヘルシーに身近な材料でということで牛乳使用です。抹茶抜きのプレーンタイプもおいしいですよ~♪
材料
- 豆乳 400cc
- 牛乳 170cc
- 砂糖 大さじ2
- 葛粉 大さじ2
- 牛乳(葛粉と混ぜる) 大さじ2
- 抹茶 小さじ2
- お湯(抹茶と混ぜる) 大さじ2
- 黒蜜 お好みで
- きな粉 お好みで
作り方
-
1
葛粉と牛乳をよく混ぜておく。抹茶とお湯をよく混ぜて溶かしておく。
-
2
鍋に豆乳・牛乳・砂糖・1の抹茶液を入れ、火にかける。
-
3
鍋肌がふつふつしてきたら葛粉をもう一度よく混ぜて加え、焦がさないように気をつけながらしばらく練る。
-
4
混ぜているときに跡が残るようになったらできあがり。タッパに移して粗熱がとれたら冷蔵庫で冷す。
コツ・ポイント
抹茶がダマにならないようによく混ぜておくことと、葛を鍋に入れるときにダマにならないように気をつけることです。