もちもちで食べ応えあり!お年寄りにも大人気です!
このレシピの生い立ち
上新粉入りの食パンにあんこをのせて食べるのが好きな旦那の為に考案しました。
材料
- 強力粉 220g
- 上新粉 30g
- 砂糖 25g
- スキムミルク 10g
- 塩 3g
- イースト 3g
- 水(ぬるま湯) 160g
- マーガリン 30g
- あんこ 240g
作り方
-
1
HBにあんこ以外の材料を投入して生地コーススタート、一次発酵終了までお任せします。
-
2
発酵が終わった生地を8個に分割して、丸めて濡れ布巾を掛けてベンチタイム15分。あんこも8等分します。
-
3
手のひらでガス抜きし、あんこを包んでオーブンシートに間隔をあけて並べる、霧吹きして暖かい所で倍になるまで二次発酵
-
4
オーブンを190℃に予熱、ゴマやアーモンド等をのせてオーブンシートをかぶせたら天板をのせて15分程焼成。
-
5
焼き時間や温度は各自調整して下さいませ。
-
6
2017年4月2日 皆様のお陰により話題入りさせて頂きました。作レポくださった皆さんに心より感謝申し上げます♪
コツ・ポイント
あんこを包んだら軽く押さえておくと安定します、あんこやチーズ、カスタードなども美味しいですよね☆あと板チョコを2カケ入れてもパリパリで美味しいですよ♪