フリージア♬ さん、つくれぽありがとう!もち麦(大麦)は水溶性食物繊維が米の10倍♪大腸の中にいる善玉腸内細菌の栄養源になるので血圧や血糖値や大腸がん予防に
このレシピの生い立ち
大麦
四気五味:甘・鹹・涼
帰経:脾・胃
効能:清熱消食和胃・利水消腫止泄
適応症:食積脹満・下痢・水腫・小便不利・排尿痛・消渇
材料
- もち麦 150g
作り方
-
1
もち麦はボウルに入れ、水をかえて3回洗う。水を切る。
-
2
熱湯に1のもち麦を入れて
-
3
時々混ぜながら、中心が透明になるまで、20分茹でる
-
4
茹で上がったら流水で洗って、ぬめりをとる
-
5
水気を切る。出来上がり