もち麦と鯛のしょうがスープ

鯛のうまみたっぷりのスープを吸ったもち麦が、ぷちぷちした食感と共に味わい深く仕上がっています。
このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべで簡単に作れるレシピを紹介しています。もち麦のぷちぷちした食感が楽しめます。

材料

  1. もち麦 40g
  2. 2切れ
  3. 長ねぎ 75g
  4. しょうが 1片(20g)
  5. A
  6. だし汁 700mL
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1
  8. 小さじ2
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. みつば 適量

作り方

  1. 1

    もち麦は400mLの熱湯(分量外)につけて5分おき、水気を切る。

  2. 2

    鯛はいくつかに切りわけ、骨を取る。塩(分量外)をふり、しばらく置き、キッチンペーパーでふきとる。

  3. 3

    長ねぎは斜め薄切り、しょうがは千切りにする。

  4. 4

    内なべに、①、②、③とAを入れ、『自動』キーを押し【一定圧力】を選ぶ。

  5. 5

    『<』『>』キーで【メニュー番号 2】を選び、『スタート/再加熱』キーを押す。

  6. 6

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら外ぶたを開け、塩、こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    器に盛りつけて、粗みじんに切ったみつばを散らす。

コツ・ポイント

しょうがの風味もしっかり効いて、寒い季節にピッタリ。

Tags:

こしょう / しょうが / だし汁 / みつば / もち麦 / / 薄口しょうゆ / / 長ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません