もち麦とひじきのサラダ

【ヘルシーコープレシピ】プチプチとしたもち麦の食感でサラダに満足感をプラス!(管理栄養士 中津川かおり制作)このレシピの生い立ち<所要時間>10分<栄養価1人分>エネルギー…90kcalたんぱく質…3g脂質…3.6g炭水化物…12.6g(糖質)…9.7g食塩相当量(塩分)…0.6g

  1. CO・OPもち麦〔包材の表記通りにゆでる〕 50g
  2. CO・OPひじきドライパック(国産芽ひじき使用) 1袋(50g)
  3. ゆで枝豆(むき身) 40g
  4. ミニトマト〔半分に切る〕 4個
  5. お好みのドレッシング 大さじ4
  6. レタス 適宜

作り方

  1. 1

    ゆでた「CO・OPもち麦」を冷水で冷まし、水気を切る。

  2. 2

    [1]と付け合わせのレタス以外の材料をボウルに合わせ、ドレッシングを加えてしっかりあえる。

  3. 3

    器にお好みでレタスを敷いて[2]を盛り付ける。

コツ・ポイント●もち麦から、不溶性と水溶性の食物繊維を摂取することができます。●もち麦は、ゆでた後、長時間冷蔵保存すると固くなるので、作り置きは避けることをオススメします。

Tags:

COOPひじきドライパック / COOPもち麦包材の表記通りにゆでる / お好みのドレッシング / ゆで枝豆 / ミニトマト半分に切る / レタス

これらのレシピも気に入るかもしれません