おもちもチーズもカリカリなのに、内側は意外ともっちりで美味しいです。このレシピの生い立ちお正月に残ったおもちを、今更のようですが使おうと思って。
- おもち 1つ
- じゃがいも(小粒いも使用) 2~3個
- ピーマン 1つ
- 長ねぎ 1/4本
- スライスチーズ 2枚
- 塩、こしょう 適量
- マヨネーズ お好みで
作り方
-
1
おもち、じゃがいもは薄くスライス。ピーマンは細切り。長ねぎは輪切りにする。
-
2
耐熱の器にバターを薄く塗り、じゃがいもの半量を敷く。その上にピーマンと長ねぎを置く。
-
3
2.の上に残りのじゃがいもをのせ、上から塩、こしょうをふる。
-
4
3.の上におもちをのせ、最後にスライスチーズをのせる。
-
5
オーブントースターを220度にし、20分ほど焼く。焦げ付くようならアルミホイルをかぶせて下さい。
-
6
食べる前にマヨネーズを上からかければ出来上がり。
コツ・ポイント残り物の寄せ集めですが、スライスチーズは焼いた後はパリパリになるので、おもちのカリカリ感と合いました。ピザ用チーズやとろけるチーズだと、また違った食感を味わえると思います。