もちもち小麦ファイバークレープいちご

小麦粉不使用・グルテン不使用なのにもちもちの生地に!豆腐クリームでさっぱり! 季節のフルーツと! 電子レンジで簡単。

材料

  1. Aステビアの甘み(きめやか美研) 25g
  2. Aサイリウム(きめやか美研) 2g
  3. B絹ごし豆腐 150g
  4. Bバニラエッセンス 多め
  5. C小麦ファイバー(きめやか美研) 20g
  6. Cステビアの甘み(きめやか美研) 20g
  7. Cサイリウム(きめやか美研) 6g
  8. Cベーキングパウダー 2g
  9. 1個
  10. 60cc
  11. いちご 2個
  12. いちごソース 40g

作り方

  1. 1

    ブレンダーカップでAを混ぜ、Bを入れてブレンダーにかける。

  2. 2

    容器にCを混ぜ卵と水を混ぜる。

  3. 3

    半量の生地をクッキングシート2枚で挟み2mm厚に丸く伸ばす。

  4. 4

    電子レンジ500Wで2分加熱する。

  5. 5

    クリームと具材を包む。

  6. 6

    ステビアの甘み(きめやか美研)カロリーゼロ、糖類ゼロの植物性甘味料。砂糖と同じ甘さ。

    • もちもち小麦ファイバークレープいちご作り方6写真
  7. 7

    サイリウム(きめやか美研)糖質ゼロの食物繊維。なめらかな超微粉・匂いの少ないタイプ。

    • もちもち小麦ファイバークレープいちご作り方7写真
  8. 8

    小麦ファイバー(きめやか美研)カロリーゼロ、糖質ゼロ、脂質ゼロの不溶性食物繊維。

    • もちもち小麦ファイバークレープいちご作り方8写真
  9. 9

    ステビアいちごジャムレシピID : 21114553

コツ・ポイント

1でAはカップ内で先に混ぜておく。

3で生地の半量はおよそ80g。クッキングシートは25cm四方に切る。2枚を繰り返し使うこともできるが、冷ます時間があるので4枚使用したほうが早い。生地を中央に置き中心から外側へ指で押し広げる。

Tags:

Aサイリウム(きめやか美研) / Aステビアの甘み(きめやか美研) / Bバニラエッセンス / B絹ごし豆腐 / Cサイリウム(きめやか美研) / Cステビアの甘み(きめやか美研) / Cベーキングパウダー / C小麦ファイバー(きめやか美研) / いちご / いちごソース / /

これらのレシピも気に入るかもしれません