もちもちポテトグラタン☆ミキサーでガガガと…超簡単!バターと小麦粉無しでヘルシー!小さなお子さん・ダイエット中の方に…
このレシピの生い立ち
大量にいただいたジャガイモの消費を考えました。バター使わずヘルシーに、簡単にグラタン風になったので、自分でも感激(^o^)
次男はマヨラーでカロリーアップですが、長男はパルメザンチーズ少し振りヘルシー好みです。
材料
- 卵☆ 1個
- じゃがいも中〜大 2個
- 玉ねぎ☆ 1/8個
- 牛乳☆ 80cc
- コンソメ顆粒☆ 小さじ1
- 塩☆ 少々
- 胡椒☆ 少々
- ベーコン 1枚
- スライスチーズ 1枚
- マヨネーズ又はパルメザンチーズ 好きなだけ
- パセリまたはバシル 好みで・なくてもOK
作り方
-
1
じゃがいもと玉ねぎを簡単にスライスして、☆の材料を全てミキサーに入れる。60秒位ミキシング(((o(@-@)o)))
-
2
ベーコンとチーズを1〜2cm角位に切っておきます。
-
3
1のドロドロ液を器に入れ、ベーコンとチーズを散らし、ひと混ぜします。
-
4
マヨネーズかパルメザンチーズ・パセリなどを上にかけます。
-
5
170度に予熱したオーブンかトースターで12分焼きます。
-
6
出来上がり(^_−)−☆
-
7
チーズの旨味が広がります。時間たつと少し芋の色が現れて、茶色味出ます。出来立てはクリーム色のふわ〜とろ〜です。
コツ・ポイント
牛乳は、イモの量で調整です。ミキサーが回る程度です。ツナも美味しくて、その時は塩無しです。マヨネーズ、パルメザンチーズ、どちらもGood!私はパセリとブラックペッパーでよりヘルシーです!アルミケースで焼いてお弁当に良いですよ〜(^。^)