もちもちじゃがいもとツナのおやき

じゃがいもをすりおろすのを頑張れば、あとは混ぜるだけ!もちもちのおやきを作ってみませんか(^^)このレシピの生い立ちツナとじゃがいもの相性抜群♪もちもちのおやきはいかがですか。ポン酢やマヨネーズを添えてもおいしく頂けますよ!

  1. じゃがいも(中サイズ) 2個
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 食塩 少々
  4. 胡椒 少々
  5. 片栗粉 大さじ1~
  6. 食用油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいてすりおろす。※すった後は水にさらさないこと。

  2. 2

    ボウルに①、水気を切ったツナ缶、食塩、胡椒、片栗粉を加えよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに食用油をならして中火にし、②をお玉ですくって直径8㎝に広げる。

  4. 4

    ③に焼き目がついたらひっくり返し、裏面も同様に焼いて完成。

コツ・ポイント・片栗粉の量は、すりおろしたじゃがいもの粘度をみて、お好みで調整してみてください。また、すりおろした際に出る水分も生地として混ぜ込んで問題ありません!・じゃがいもをすったり片栗粉を加えることで、でんぷんと水分が合わさりもちもちになります。

Tags:

じゃがいも中サイズ / ツナ缶(ノンオイル) / 片栗粉 / 胡椒 / 食塩 / 食用油

これらのレシピも気に入るかもしれません