ワンボウルで出来る、もちもちかぼちゃケーキです。蜂蜜の甘さとシナモンの香りが幸せにしてくれますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
かぼちゃ消費のため。雑誌のレシピを参照に作りました。
材料
- かぼちゃ 200g
- ホットケーキミックス 100g
- 卵 1個
- 牛乳 大さじ4
- はちみつ 大さじ2
- くるみ 30g
- サラダ油 大さじ1
- シナモンパウダー 適宜
- 粉砂糖 適宜
作り方
-
1
かぼちゃをラップに包み、電子レンジで5~6分程度チン♪竹串が通る程度まで加熱してください
-
2
かぼちゃの実は荒くつぶし、皮は細かくみじん切りにします
-
3
ボウルに卵と牛乳と蜂蜜とサラダ油を入れて混ぜ、そこへホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせます
-
4
かぼちゃとくるみを入れて混ぜたら、シナモンパウダーをお好みの分量振り入れて、180度のオーブンで25分程度焼く
-
5
仕上げに粉砂糖を茶漉しで振り掛ければ出来上がりです
コツ・ポイント
雑誌に載っていたのはバーケーキだったのですが、型に入れて焼いてみました。分量も倍にしたり油を足したり自己流です。焼きたてよりも寝かせた方が美味しいもちもちケーキになると思います。