もちふわのナン

モチモチふんわりやわらかなナンです(●´ω`●)
画像は焼きすぎました(笑)
このレシピの生い立ち
お恥ずかしながら、37歳で初ナンを食べましてw
こんなに美味しかったんだ!と感動。自分でも作れたらいいなと思い。

材料

  1. 中力粉 200g
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 大さじ2杯
  4. オリーブオイル 大さじ1杯
  5. ドライイースト 3g
  6. お湯 100cc

作り方

  1. 1

    材料を全部入れ箸で軽く混ぜる。

  2. 2

    箸から手ごねに変え(手にオリーブオイル付けてした方がやりやすい)、10~15分捏ねる。

  3. 3

    2を台に叩きつけながら捏ね(10~20回くらい)、1次発酵40度30分。

  4. 4

    発酵が終わったらガスを抜き4等分して成型する(手にオリーブオイル付けてした方がやりやすい)

  5. 5

    成型した生地を15分程休ませる(2次発酵)

  6. 6

    フライパンで焼く時はクッキングシートを敷いて、強火で両面にいい焼き色が付いたら出来上がり。

  7. 7

    魚焼きグリルで焼く時は、網にアルミホイルを敷いて、強火で両面にいい焼き色が付いたら出来上がり。

  8. 8

    ※冷めてもレンジで20~30秒温めればもちふわ復活!

コツ・ポイント

良く捏ねる、ちゃんと発酵するくらいかな?

Tags:

お湯 / オリーブオイル / ドライイースト / 中力粉 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません