ゆっくり発酵なので自然な甘みです
水分保ったクラムは最高(`∀´)
このレシピの生い立ち
うまいパンが…食べたああぁぁぁぁぁい
材料
- 強力粉 180g
- 全粒粉(強力粉) 70g
- ライ麦粉(強力粉) 50g
- ぬるま湯 200cc
- はちみつ 9g
- 塩 4g
- ドライイースト 小さじ半分
作り方
-
1
粉を全部合わせてイーストを真中に置き、はちみつを溶かしたぬるま湯をイーストめがけて流す
-
2
ひとまとめになったら捏ね始める
2分くらい捏ねたら塩を加えてさらに捏ねる -
3
捏ねすぎなくてよいので、6分?くらい頑張って捏ねたら丸くしてボールに入れてラップし、一晩常温で発酵させる(ポイント参照)
-
4
朝起きて生地が二倍とかになってたらボールから出してガス抜きする
また丸めて濡れ布巾をかけて30分~40分ベンチ -
5
手で軽く優しく生地を広げて(あまりガスを抜かないように)長方形っぽくする
-
6
そこから好きな形に丸めてお尻をしっかり閉じる
-
7
暖かいところで二次発酵させる
生地が二倍になればok -
8
うちではざるに布巾を敷いて粉をたっぷり振り生地を入れ、ビニール袋に入れて密封させた状態で日陰に放置してます(^・ω・^)
-
9
クープを入れてバターなど油をちょこんと乗っけて
発酵したらオーブンを250度に予熱して230度に下げて20分焼く -
10
それくらいしたら多分てっぺん焦げるので、一回とめてアルミホイルをかけて更に10分焼く
コツ・ポイント
春や秋は7時間くらいで丁度発酵が終わってます(in岡山)
夏は過発酵になるし冬は足りないと思うので、春秋を基準に時間や場所を考えちゃってください!
また焼き加減は各家のオーブンによって違いますョ
夏は過発酵になるし冬は足りないと思うので、春秋を基準に時間や場所を考えちゃってください!
また焼き加減は各家のオーブンによって違いますョ