冬にピッタリなもっちりしっとりな米粉活用したチョコレートケーキバレンタインにもピッタリ♡
- 純生クリーム 100g
- 卵 2個
- きび砂糖 60g
- 米油 40g
- 米粉 90g
- ココアパウダー 20g
- ベーキングパウダー 3g
作り方
-
1
【下準備】・オーブンは170℃に予熱。・卵は室温に。
-
2
ボールに生クリーム、きび砂糖 半量(30g)を入れ、泡立て器を持ち上げてツノが垂れるくらいにゆるめに泡立てる。
-
3
別のボールに、卵をほぐし、きび砂糖 半量(30g)を入れ、混ぜ合わす。(泡立て器を持ち上げてもったりするように)
-
4
続いて、米油を入れ混ぜ合わす。(馴染む程度でOK)
-
5
(2)と(4)を合わせて、素早く混ぜる。見た目はマーブル状くらいザックリでOK。(次の段階で馴染ませ為)
-
6
続いて、米粉、ココア、ベーキングパウダーを加え、ヘラでさっくり、ムラなく混ぜる。
-
7
型へ流しこみ、型ごと数回落とし、空気を抜く。
-
8
170℃に予熱したオーブンをで約40〜45分焼く。(焦げそうであれば途中アルミホイルをかぶせる)
-
9
真ん中くらいを竹串で刺して、何もついてこなければ出来上がり◎
-
10
【アレンジ その1】写真はホワイトチョコレートを湯煎にかけ、細い線を重ねるようにトッピングしています。
-
11
【アレンジ その2】シナモンパウダーをアクセントに加えるとちょこっとオトナなチョコレートケーキに。
コツ・ポイント生クリームはゆるめでOK”卵と砂糖” の泡だてはしっかりと。(6)の粉類を入れた後はムラがないように。チョコチップを混ぜ込んだり、トッピングしたりマイチョコケーキを楽しんでください♪