もずく酢de酸辣湯風

酸辣湯って作るのが難しそうですが、もずく酢を使えば難しい味付け要らずでとっても美味しく出来ちゃうんです(*^_^*)このレシピの生い立ちテレビでもずくスープというのを見て、ひらめきました!

  1. もずく酢(70g×2) 3個パック入りのうち2個
  2. 800cc
  3. 中華スープの素(練りタイプ) 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. トマト 1玉100g位
  6. チンゲン菜 50g
  7. 長ネギ お好みで50g位
  8. 砂糖 小さじ1〜
  9. 溶き玉子 1個分
  10. 自家製ラー油
  11. 一味唐辛子 10振り
  12. ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトは皮付きのまま、8等分にしてから縦半分に切る。チンゲン菜は食べやすい大きさに、お好みで長ネギは斜めにスライスする

  2. 2

    ラー油を作る。器に一味唐辛子を入れ、そこにごま油を加えたらグルグルとよく混ぜる。ごま油が赤くなってきたらOK!

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、中華スープの素を入れてスープを作る。醤油で味を調える。

  4. 4

    もずく酢、トマト、チンゲン菜加えて一煮立ちしたらお好みで長ネギを入れて、もう一煮立ちさせる。

  5. 5

    トマトの酸味が強い場合は砂糖を小さじ1〜加えて、味を調整してから溶き卵を回し入れ、サッとひと混ぜしたらすぐに火を止める。

  6. 6

    自家製手作りラー油をお好みの量加えて完成!

コツ・ポイントラー油の量が酸辣湯の味を決めるポイントです♪トマトの酸味に合わせて砂糖で味を調整してくださいね(*^_^*)ラー油の作り方補足しました^_^;

Tags:

ごま油 / もずく酢g / チンゲン菜 / トマト / 一味唐辛子 / 中華スープの素練りタイプ / / 溶き玉子 / 砂糖 / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません