暑い日のランチにさっぱり、簡単レシピです♪うどんは冷凍、乾麺、流水麺などあるもので♪このレシピの生い立ちもずく酢が余っていたので、思いついて作ってみたら、さっぱりでもずく酢の酸味も和らいで美味しかったです(*^^*)もずく酢はスーパーで売っている3パック入りの物です♪お好きな方は2パック入れても美味しい~(*^^*)
- もずく 1パック
- しそ(なくても) 2-3枚
- めんつゆ 50㍉
- 水 100㍉
- うどん 一人前
- ミニトマト 3-4個
作り方
-
1
シソは千切り、ミニトマトは1/4に切ります(*^^*)
-
2
器を用意します。冷しうどんなので涼しげにガラスの器にしてみました☆お好みの器を用意して下さいね~(*^^*)
-
3
器の中に、もずく酢、めんつゆ、水、ミニトマト、シソを入れて軽く混ぜ合わせます☆
-
4
うどんは、茹でて流水で洗い冷たくしましょう~
-
5
材料の入った器に冷たいうどんを入れて出来上がり~\(^^)/
コツ・ポイント流水麺は超~時短に(^o^)v冷凍麺は電子レンジで加熱するので火を使わず簡単です(^o^)vもずく酢は三杯酢、黒酢など売られていますがお好みでどうぞ\(^^)/