焼きました。
このレシピの生い立ち
完全に自己満足の世界です。覚え書きとして。
材料
- 長いも 30cm
- A)味噌 大1
- A)砂糖 大1
- A)白だし 30cc
- 卵 1こ
- B)味噌 小さじ1
- B)砂糖 ひとつまみ
- B)塩 ひとつまみ(好みで)
- バター お皿に塗る用
- チーズ 適量
作り方
-
1
長いもを1口大にカットし、Aでよく和えます。詳しくは、うまえの長いもの味噌漬けノーマル版を参考になさって下さい。
-
2
今回は、半日置いたものを使用です。耐熱皿に、バターをひき、1を入れます。
-
3
卵をBで溶き合わせ、2に流し入れます。この状態で600wで2分チンします。
-
4
3のあと、チーズをのせ、220度で4~5分焼きます。完成です。
コツ・ポイント
1の漬かり具合でBを調整して下さい。