さっぱり!簡単にもう一品を叶える夏の味方!作り置きしておけばおかずにも!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
定番の一品ができたらいいなと思い作りました。簡単すぎる&パクパク食べられますよ。レタスキャベツと混ぜてサラダにしてもよし!
材料
- キュウリ 2本
- 塩 小さじ1/4
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- いりごま 小さじ1
作り方
-
1
キュウリをまな板の上に置いて、麺棒で叩く(我が家には麺棒がないので、重た目の水筒にラップを巻いて行いました)
-
2
タネが飛び散るので気を付けてください。手でほぐして食べやすい大きさにする。
-
3
ボウルに入れて、塩をふり混ぜてから、5分程置く(その間に片付けをしましょう)
-
4
ボウルの下に溜まった水を切る。
-
5
そこに、鶏ガラスープの素、ごま油、いりごまを入れて混ぜる。
-
6
お皿に盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
キュウリは楽しく叩きましょう。水切りは、手で絞るとしっかりできます。面倒だったらこぼれないようにボウルを傾けて水を流しましょう。