あともう一品!ってときに。簡単美味しい!お酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
わさび醤油で食べるのも美味しい千切りの長芋ですが、いつもそれだと飽きてしまうので、さっぱり酢の物に!
すりおろしたとろろよりも食べやすいですよo(^▽^)o
材料
- 長芋 25cmくらい
- カニかま 5本
- わかめ お好みで
- 合わせ酢叉はらっきょう酢 大匙4
- だしつゆ(濃縮タイプ) 大匙1
作り方
-
1
長芋は皮をむいて、千切りスライサーなどで千切りにします。
-
2
わかめを食べやすい大きさに刻んで、カニかまは半分にきって、細かく裂いておきます。
-
3
長芋、カニかま、わかめを混ぜ合わせ、そこへ合わせ酢とだしつゆを加えてよく混ぜ合わせます。
-
4
お皿に持って完成!
コツ・ポイント
特にありません。合わせ酢をつくるのが面倒なときはらっきょう酢に頼ります(^_^;)
もちろんらっきょうを漬ける前のらっきょう酢ですよ(^o^)
もちろんらっきょうを漬ける前のらっきょう酢ですよ(^o^)