もうモヤシ傷ませないナムル

買ってきてもすぐ野菜室の隅でダメになるモヤシ…先にナムルにしておけばびっくりするほど長持ち!ダイエットにも!
このレシピの生い立ち
モヤシ、買ってきてはダメにし、の繰り返しでした。ある時、買ってすぐこれにしたら、もう痛むことがなくなりました。常備菜にしておけば、すぐ一品アップ!ハムや焼き豚と和えたり、付け合わせに。繊維質取れて、ダイエットにも。

材料

  1. モヤシ 1袋
  2. 塩コショウ 適宜
  3. ごま油 一回し

作り方

  1. 1

    鍋にモヤシを入れ水からゆでる。

    • もうモヤシ、傷ませない!ナムル~作り方1写真
  2. 2

    沸騰して1分、ざるにあげる。

    • もうモヤシ、傷ませない!ナムル~作り方2写真
  3. 3

    ふた付き容器に入れ、ごま油を回しかければ、出来上がり。

    • もうモヤシ、傷ませない!ナムル~作り方3写真

コツ・ポイント

モヤシは水からゆでれば、しゃきっと臭みもなくゆであがります。電子レンジもやってみたけど、ゆでるのが断然いいです。冷蔵庫で5日から1週間持ちますが、便利なのですぐ使っちゃう。冷やし中華の具にも、胡瓜の千切りとあえ物にも。焼きそばの具にも。

Tags:

ごま油 / モヤシ / 塩コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません