めんつゆで簡単親子丼

しっかりした味でご飯が進む!
つくれぽちゃんと見てます!ありがとう♡(*^^*)
このレシピの生い立ち
麺つゆに記載されてる比率をもとに作ってみたら
美味しかったので覚え書き。

材料

  1. 鶏肉 2枚
  2. 玉ねぎ(中) 1/2~1個
  3. 溶き卵卵 3~4個
  4. ご飯 お好みで
  5. ●水 120cc
  6. ●めんつゆ(4倍) 40cc
  7. ●砂糖 大1
  8. ●醤油 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に、玉ねぎはくし切りに切ります。

  2. 2

    深手のフライパンに●の材料を入れ、中火で煮立たせる。

    煮だったら玉ねぎを入れて2~3分。

  3. 3

    弱中火にして、鶏肉を入れたら蓋をする。3分くらい。(生焼け防止)

  4. 4

    火が通ったら溶き卵の2/3ほど回し入れて蓋をする。30秒ほど経ったら残りを回し入れて30~60秒加熱したら火を消す。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、上に載せる。

    お好みで海苔やいりごま、三葉など。

コツ・ポイント

卵はあまり掻き混ぜずにざっくりで。

生焼けが怖い人は鶏肉を小さめに切るといいですよ。

めんつゆの濃縮が異なる方はラベルの比率を参考にしてください。

Tags:

●めんつゆ(4倍) / ●水 / ●砂糖 / ●醤油 / ご飯 / 溶き卵卵 / 玉ねぎ(中) / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません