山形県の郷土料理です♪たっぷりの夏野菜を刻んで、味をつけるだけ。オクラのとろみが後引く美味しさです。とっても簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている郷土料理です。簡単に作れて食欲のない夏にぴったり。大活躍間違いなしです!
材料
- オクラ 2本
- きゅうり 1本
- なす 1本
- みょうが 1本
- 万能ねぎ 1本
- 青紫蘇 2枚
- めんつゆ 大さじ2
作り方
-
1
すべての野菜をみじん切りにする
-
2
【1】にめんつゆを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす
-
3
※しばらくすると野菜から水分が出てくるので、味が足りなければめんつゆを足してください
コツ・ポイント
そのままご飯にかける・冷奴や焼きなす、焼いたお肉にのせる・お蕎麦の薬味にする・納豆に混ぜる等使い道いろいろです。