定番のオムライスを和風にアレンジしてみました♪めんつゆで簡単に作れます!(*^^*)
材料
- 鶏肉 大さじ1
- 玉ねぎ 大さじ1
- しめじ(お好きなきのこ) 大さじ1
- タケノコ 大さじ1
- こんにゃく 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- めんつゆ 大さじ2
- 『和風マヨソース』
- マヨネーズ 大さじ2
- めんつゆ 小さじ2
- 玉子 3個
作り方
-
1
材料を粗めのみじん切りくらいの大きさにカットします。
-
2
油を大さじ1入れて鶏肉から炒めます。
-
3
材料に火が通ったら、めんつゆ、ご飯をいれて炒めます。
-
4
ごはんが炒められたら、一旦取り出しておきます。
ご飯は炒めすぎるよりも、
少ししっとりするくらいが美味しいと思います。 -
5
玉子をよく混ぜておきます。
-
6
ご飯をお皿に盛り付けます。
-
7
油を引いて玉子を焼きます。
-
8
少し混ぜます。
-
9
焼いた玉子を盛り付けたご飯に乗せます。
-
10
上に、マヨネーズとめんつゆを混ぜたのをかけて、
上にパセリをふりかけて完成です。(ネギでも良いと思います。)
コツ・ポイント
玉子は、乗せても良いですし、普通のオムライスのようにくるっと巻いても良いです♪