ごぼうの香りで後引く美味しさです♡
おかずにはもちろん♡お酒のおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
外食でごぼうの唐揚げを食べて美味しかったので再現してみました(笑)
材料
- ごぼう 約150g
- ☆めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2
- ☆水 大さじ3
- サラダ油 適量
- ★片栗粉 大さじ2
- ★小麦粉 大さじ3
- ★マヨネーズ 小さじ1
- 塩 お好みで
作り方
-
1
ごぼうは皮を剥いて5〜6cm位の長さに切り太ければ縦に切る。
水に5分位つけてアク抜きする。 -
2
1の水気を切り、ビニール袋に☆を入れ、冷蔵庫で1時間〜浸けておく。
-
3
2に★を入れ混ぜ合わせる。(衣がゆるいようなら小麦粉を足して下さい。)
-
4
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、こんがり色付くまで揚げる。
お好みで塩を振って出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうの大きさによって揚げ時間が変わってくるので様子を見て揚げて下さい。