一丁寄せ生とうふ木綿・きぬを使ったレシピです。
明太子と長芋、豆腐、タマゴのフワフワ焼きです。お酒のつまみにご飯のお供に
このレシピの生い立ち
フワフワ焼きは大好きでよく作りますが、今回は豆腐を入れてみたら超美味しくできたので、レシピに残しました。
一丁寄せ生とうふ絹もすごくおいしくてモニターさせて頂いて良かったです。
材料
- 絹ごし豆腐 1丁
- 長芋 10センチ程度
- 明太子 2腹分
- オクラ 5本
- タマゴ 4個~5個
- 白だし 大さじ2
- 料理酒 お好み
作り方
-
1
長芋は皮を剥き乱切り、オクラは板摺してトゲトゲを洗い流し小口切りにしておく
-
2
明太子は皮を取る
-
3
長芋、豆腐、タマゴをフードプロセッサーかバーミックスで撹拌する
-
4
白だしと料理酒を入れてオクラ、明太子を混ぜて、オーブン対応の器に入れてる
-
5
オーブン入れて、180℃で20分くらい焼く。焼き時間は様子を見てくださいね。
-
6
こんな感じに出来あがりました!
コツ・ポイント
フープロなどがなければ、長芋はすりおろして、豆腐などを良くかき混ぜれば大丈夫だと思います。