すぐに作れて、洗い物最少、包丁いらずで美味しい。パスタ、炊き込みご飯などに使ってもいいし、お豆腐、酢玉ねぎに乗っけても。
このレシピの生い立ち
子どもがなめたけがあると、ご飯をしっかり食べてくれるので、家で作るようになりました。
材料
- なめたけ 1束
- お醤油 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 粉末出汁 小さじ1
作り方
-
1
えのきを細かく切る。耐熱容器の上でキッチンバサミでザクザク切る。
-
2
切ったえのきの上から、粉末出汁、お醤油、みりんを入れて、軽く混ぜる。
-
3
電子レンジ600W4分加熱。取り出して、しばらく放置すると、いい感じに馴染みます。
コツ・ポイント
耐熱容器の上で、えのきをキッチンバサミでザクザク切ると、えのきが散らばらなくていいです。