夏は冷たいスープでひんやりと
キャベツをたっぷり食べられます
このレシピの生い立ち
キャベツをもらったので、ちょうど暑い時期だということで、冷たいスープにしました
材料
- キャベツ 大1/2個
- 水 300ml
- コンソメキューブ 1個
- 牛乳 360ml
- 塩 小匙1
- 乾燥パセリ 少々
作り方
-
1
キャベツは、芯を取ってざく切りにし、クタクタになるまで茹でる
-
2
どんぶりなどの深めの器にコンソメキューブと水を入れ、電子レンジで加熱し、コンソメキューブを溶かす
(600Wで約3分) -
3
ミキサーに1と2を入れて、攪拌し、鍋に戻す
-
4
牛乳を加えて火にかけ、塩で味を調える
沸騰する直前ぐらいで火を止める -
5
粗熱をとぅて冷蔵庫でよく冷やし、器に盛り乾燥パセリを散らす
コツ・ポイント
キャベツは、透き通るぐらいまで柔らかく茹でた方が、舌触りがなめらかになって美味しいです
キャベツが硬いと、繊維が残ってしまい、ザラザラとした舌触りになってしまいます
冬は温かいままで、ポタージュスープでお召し上がりください
キャベツが硬いと、繊維が残ってしまい、ザラザラとした舌触りになってしまいます
冬は温かいままで、ポタージュスープでお召し上がりください