めちゃ簡単さば味噌丼

面倒だけど明らかに手抜きなものは…ってときにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
常備しておくと便利なさば味噌缶♪
作るの面倒…だけど乗せるだけじゃ手抜きっぽいし…
玉ねぎと高野豆腐でボリュームアップ☆

材料

  1. さば味噌缶 1缶
  2. ご飯 適量
  3. 玉ねぎ 8分の1個
  4. 高野豆腐 2分の1枚
  5. 醤油 適量
  6. みりん 適量
  7. キャベツ 2枚
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎは太めの千切りにし、シリコンスチーマーなどで加熱し火を通す。

    2分くらいが目安です。

  2. 2

    高野豆腐は水で戻し、よくしぼって薄く食べやすいサイズに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひいて玉ねぎ、2を軽く炒めてさば味噌缶を汁ごと加える。

  4. 4

    さばの身を軽くほぐしながら煮詰める。

    汁が少なかったら水を少したし、焦げないようにする。

  5. 5

    汁が少なくなったら味をみて必要なら醤油とみりんで味をととのえる。

  6. 6

    ご飯の上にキャベツを敷き、5をのせてマヨネーズをしぼって出来上がり♪

コツ・ポイント

缶詰は味がしっかりしてるから味をみて調整してくださいね。

Tags:

ご飯 / さば味噌缶 / みりん / キャベツ / マヨネーズ / 玉ねぎ / 醤油 / 高野豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません