買わなくても簡単にできます♪アクセントの胡麻で風味アップ♪
このレシピの生い立ち
きなこ棒が大好きなので自分でつくっちゃいました。
材料
- きなこ 80g
- 水飴 40g
- 黒ゴマ 大1〜2
- きなこ(打ち粉用) 適量
作り方
-
1
耐熱容器に水飴を入れて、ラップをふんわりかけてレンジで1分チン!(600W)
-
2
きなこを加熱した水飴に加えてひとかたまりになるまで混ぜ合わせる。黒ゴマも一緒に混ぜ合わせる。
-
3
打ち粉用のきなこをふり、長方形の板状にのばす。(8×16㎝くらいの大きさ)
-
4
そのまま冷まして、生地が固くなってきたら、包丁で16等分に切り分け、ねじってから冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
胡麻はあればでいいですが、入れたほうが味わい深い味になります。水飴の代わりにはちみつでもできると思います。